経営者の参謀となり
採用から中小企業を支え
日本経済を豊かに
Q. 現在担当の仕事の内容は?
大きく分けて2つあります。一つは中小ベンチャー企業のお客様を中心とした新卒採用活動の支援です。 採用計画や集客施策の企画、候補者の紹介、業務のアウトソーシング、採用動画制作などありとあらゆるサービスを提供しています。 二つ目としては求職者様側に求人の紹介や選考の対策・アドバイスなどを行っております。 これまで約2000名の就職活動生の職業選択に携わって参りました。
Q. 現在の仕事の面白さや、難しいと感じたところは?
やはり入社を支援させていただいた学生様や求職者様が入社後活躍され、お客様の業績が上がったり、 上場に結びついたりという成果が出た時に面白さや達成感を感じます。 難しいと感じる部分に関しては、採用以外の潜在的なお客様のお悩みを察して、 それに対して他部署や自身のネットワークを用い、 ビジネスマッチングの要素も含めてソリューションを提供することです。
Q. あなたがDYMを選び、働くことを決めた理由は?
代表との面接が決め手でした。 公務員家系でしたので就職活動をするまでは一般的に言われる安定したキャリア選択をするつもりだったのですが、 就職活動の際に当社の面接を受けた際にこれまで出会った大人と一味ちがうなという印象を受けました。 当時は代表が30代前半だったのですが、こんな若くて面白い人が経営している会社なら自分も面白い人生が送れそうだと思い、入社を決めました。
Q. 今後の目標を聞かせてください。
人材事業を多領域に広げていきそれぞれの分野で確固たる立ち位置を確立すること、 それに伴い個々の人材のレベルや組織のレベルを業界の中でもトップクラスの水準に上げていくことです。 そのためには、新入社員の皆さんの育成プログラムを充実させたり、 単一の商材ではなく部署や会社全体の複数の商材を総合的に提案できている体制を整えたりすることが必要だと考えております。
Q. 学生に向けてのメッセージをお願いします。
大学時代の同期はほぼ全員が大手企業に入社する中、自分自身はベンチャー企業に入社し20代を過ごしました。 自分たちでレールを敷きながら働くことは簡単なことではないですが、 やはり取り組んできた成果をリアルな手触りで感じることができるのは醍醐味だと思います。 チャレンジ精神旺盛な方、本気で働く環境を求めている方はぜひ当社にご応募いただければと思います。