2022年 新卒
保護中: M.T.
マーケティング事業部 / 主査代理
慶応義塾大学
仕事の報酬は仕事
2022年 新卒
保護中: M.T.
マーケティング事業部 / 主査代理
慶応義塾大学
Q. 現在担当の仕事の内容は?
マーケティング部でWeb集客に関する戦略立案~実行を担っております。 DYMで運営している各事業に対するサービス登録者数の増加がメインのミッションです。 新卒の学生から転職希望者、フリーランスのマーケターやエンジニア、エグゼクティブ人材まで幅広い層の集客を行っております。
Q. 現在の仕事の面白さや、難しいと感じたところは?
営業と異なり、私達のお客様となるのは各部署の各部署の責任者をはじめ社内のメンバーです。 広く全社横断で携わらせていただき、各事業の成長に貢献できるのが面白く感じております。
Q. あなたがDYMを選び、働くことを決めた理由は?
医療×ITという事業の軸に惹かれました。 また、海外にも事業拡大をしており、多くの場合、公募で駐在員の募集があります。 手を上げればチャンスが広がり、そこで結果を出せばしっかり評価される環境であることも決め手の一つです。
Q. 今後の目標を聞かせてください。
私は今、新規事業の立ち上げにも携わらせていただいております。 DYMに入ったからには、私自身の実績(トラックレコード)となるような、売上の一つの軸となるような事業を創りたいと考えております。
Q. 学生に向けてのメッセージをお願いします。
DYMでは本当の意味で大きな裁量権が与えられる機会が多い会社です。 そして、その領域で結果を出せば必ず相応の評価がされます。 「仕事の報酬は仕事」を体現しており、また称賛の文化も素晴らしい会社です。 是非一度、説明会や面接で実際の社員の方とお話されてみてはいかがでしょうか。