1. Top
  2. 社員インタビュー
  3. 社員インタビュー詳細
2023年新卒
M.T.
人材事業部 / 係長
サンフランシスコ大学
  • person-1-1.png
  • person-1-2.png
  • person-1-1.png
  • person-1-2.png

若手が挑戦し、選ばれる価値を生み出す環境。

2023年新卒
M.T.
人材事業部 / 係長
サンフランシスコ大学

Q. 現在担当の仕事の内容は?

人材事業部エグゼパートで既存クライアントを担当し、課題解決のサポートをしています。 スタートアップから大手上場企業まで、幅広いお客様が抱える課題に対して、新規事業の企画、コスト削減、営業・マーケティング支援など、各領域のプロ人材をご紹介しています。

Q. 現在の仕事の面白さや、難しいと感じたところは?

企業の経営課題解決に直接関わり、事業の中核を支援することで、クライアントから感謝の言葉をいただける点に、この仕事ならではの魅力と面白さを感じます。 また、特定の業界にとどまらず幅広い分野を支援しているため、常に多様な経営課題に向き合うことになります。 その中で広い視野を持ち、最適な解決策を導き出すことは決して容易ではありませんが、その難しさこそが大きなやりがいだと思います。

Q. あなたがDYMを選び、働くことを決めた理由は?

事業領域が多岐にわたり多角的に展開している点や、若手のうちからさまざまなポジションに挑戦できる環境に魅力を感じ、入社を決めました。 自ら手を挙げれば多くのチャレンジができ、その経験を通じて成長スピードを加速させられると考えています。 また、部署や役職を超えて社員同士が積極的に交流し、知識や経験を共有する文化があることで、日々多くの学びを得られる点も大きな魅力です。 こうした環境に身を置くことで、自分の可能性を最大限に広げられると確信しています。

Q. 今後の目標を聞かせてください。

社内外を問わず信頼され、課題や悩みが生じた際に「まず相談してみよう」と思っていただける存在を目指しています。 そのために、日頃から丁寧なコミュニケーションを心がけ、相手の立場に立って耳を傾けることで、安心して頼っていただける人材でありたいと考えています。

Q. 学生に向けてのメッセージをお願いします。

失敗を恐れて挑戦を避けてしまうと、自分の可能性を広げる機会を失ってしまいます。 大切なのは結果ではなく、勇気を持って一歩を踏み出すことです。その一歩が新たな経験や学びにつながり、やがて大きな成長をもたらします。 ぜひ失敗を恐れず、挑戦を続けてください。