Real life

CASE 09
Y.H.
役職:係長
2023年 10月
DYMは、「社員の熱量を多方面から感じられること」や、「スピード感をもって会社全体・社員一人ひとりが成長し続けていること」が特徴だと感じています。
学生時代から「20代は全力で突っ走れる環境に身を置きたい」と思っていた私にとって、仲間と切磋琢磨できる環境は特に重視していたポイントでした。
実際に入社してみると、同期や年の近い先輩はもちろん、年次が上がるほど熱量のある方が多いことに驚きました。
常に高い目標を掲げ、会社をより良くしようと挑戦する先輩の姿を見て、自分も高いモチベーションを持ち続けられています。
これからは、自分自身が後輩たちの目標になれるように、背中を見せていける存在を目指して頑張ります。
Schedule for one day
ある日のスケジュール
9:00 出社
朝はややゆっくりめのスタートになることもありますが、今期は時間に余裕をもって出社することを一つの目標としています。
気持ちにゆとりをもって1日を始められるよう、日々意識して取り組んでいます。
10:00 学生との面談開始
新たに来場された学生の方や、既に担当している学生の方との個別面談を行います。
1日あたり平均して約10件の面談を担当しており、一人ひとりに合わせたご提案ができるよう丁寧なコミュニケーションを心がけています。


13:00 昼休憩
同期とランチに出かけることもありますが、最近は自炊に力を入れており、お弁当を持参するよう心がけています。
忙しい毎日でも、日々の生活を丁寧に過ごせるよう意識しています。
18:00 会議・勉強会
リクルーターとして、学生の方々に常に正確で有益な情報をお伝えできるよう、毎日社内での勉強会やロールプレイングが実施されています。
知識や提案力を高める機会が多く、日々学びを重ねながら成長を実感できる時間です。


19:00 チーム会議
メンバーが気軽に相談できる環境づくりを大切にしており、チーム会議はこまめに設定するようにしています。
業務上の不明点や迷いがあった場合も、その日のうちに解決できるようサポート体制を整えています。
20:00 ジム・ゴルフの練習
週2回ジム、週2回ゴルフの練習に通っています。
仕事終わりに身体を動かすことでリフレッシュでき、気持ちよく1日を締めくくることができています。


CASE 08
M.K.

CASE 01
M.Y.